発言小町見聞録〜美しい心〜 vol3

もう一度見たい名作アニメ (低燃費少女ハイジ)

もう一度見たいドラマのトピがたっていて、とても人気ですね。
私も読みながらうなずく作品ばかり。
そこで、みなさんの子供時代に見てきた心に残るアニメや好きだったアニメを教えて下さい。
私は、日本むかしばなしをもう一度見てみたいですね。今年子供が産まれ、少し大きくなったら一緒に見たい作品です。

以上が本トピです。それに対する回答ですが、

とんがり帽子のメモル」のオープニングの絵の綺麗さ…、
そして絵の可愛らしさと物語の内容の面白さに、毎週日曜の朝は
早起きして娘たちと見ていました。
小学校2年生と幼稚園年長組になった孫たちにも是非見せてあげたい
名作だと思っています。
DVDで発売はされましたが、またテレビで再放送してほしいねと
娘も言っています。

おじゃ魔女ドレミ
今は中学生の子供がまだ小さい時にやっていたのですが、友情や信頼などとても良く描かれていました。
シリーズを重ねる毎に本当に良いアニメだなぁと思い、最初から録画したかったと何度も思いました。

38歳アニオタ主婦です。

ドラマトピにもレスしてましたがアニメの方が本業?な私です(笑)

不思議の海のナディア」HNKで放送されていたガイナックスの作品です
少女革命ウテナ」最終1カ月分録画してません(涙)幾原、榎戸コンビの名作
「NG騎士ラムネ&40」再放送終わったばかりですが途中から気がついたので
「キャンディキャンディ」定番ですよね
「魔女っ子チックル」敵役のビスカスのフルネームで長年母と論争していたので
アニメ三銃士」主題歌に問題有ると思うので放送は無いでしょう
聖闘士星矢」VHSでは持っていますがDVDに録画しなおしたい

ぱっと想い付くのは今はこんな感じでしょうか。録画して持っていたり、アニメ専門チャンネルで結構放送しているので見たくても見られない作品って案外少ないかもしれないですね。

皆さまのレスを楽しみにしています。

ハウス食品提供だった、
○トムソーヤの冒険
○南の島のフローネ
赤毛のアン
です。

○魔女っこメグは、もう一度見たいです!
ちなみに私は、ノンが好きでした。

マーティーハーキュリィ 1963年フジテレビ
カナダ製作 古代ギリシャが舞台の怪力ヒーローもの。 オリンピアー!と叫ぶ。

キャプテン・ブリープ 日本では60年代放送 (原題 Col. Bleep) アメリカ短編アニメ 
宇宙警察の一員で、仲間に木の人形がキック 原始人がモコモコ がいた。
知ってる人は少ないかもしれません。

怪獣王ターガン 1969年NET放送 (VHS版ならあったようですが売り切れのようです。)
リキラー(石の巨人)、マリュー(ドラゴン)、タングロー(トリケラトプス風)、ヒューヒュー、ポーポー
の怪獣達とターガンが力を合わせて敵と戦うヒーローもの。

カムイ外伝
サスケ
妖怪人間べム
いなかっぺ大将
海のトリトン
ガンバの大冒険
ダメおやじ     
チキチキマシーン猛レース(?)  懐かしい!また観たい!

たしかNHKでだったか
太陽の子エステバン』がもう一度みたい!

あのペンダント。
まだ絵に書けるぞ〜(笑)

正式タイトルは「愛の学校 クオレ物語」1981年TBSで放送
イタリアの小学校を舞台にした話。

好きだったのに再放送が一度もなかったような気がします。
しかも周囲の誰も覚えていない。。。
訓話めいていて人気がなかったんだろうか。
私は気に入って原作まで買って読んだのになぁ。

「母を訪ねて三千里」ってクオレ物語の中で語られる話なんですよ。

銀河漂流バイファム
名作です!
13人の子供達、一人一人がとても魅力のあるキャラでした。
年長の男の子トリオ(ロディ、バーツ、スコット)の掛け合いが大好きでした。

サイボーグ009
アニメ化は何度もされているんですが、ファンの間で「新ゼロ」と呼ばれている1979年〜80年放映の作品。
私が本格的にアニメ好きになったきっかけの作品です。


両作品共に、先日亡くなられた芦田豊雄さんが、キャラクターデザインを手掛けられました。
追悼の意味も込めて、全話一気見がした〜い!

とんがり帽子のメモル
メモルとマニエル大好きでした。
あの頃は意地悪だと思っていたペネローペさんも、
立場変わって大人になれば、共感できる部分も多いですね。
とても素敵な話ばかりで大好きでした。
DVD-BOX発売されていたのですね。
どこも売り切れで入手できそうもないのが残念です。

宇宙船サジタリウス
ロケットに乗ったキャラクターのお話。
一見子ども向けの話かと思うのですが、
子だくさんの貧乏なお父さんがお母さんにどやされたり、
片想いでぐずぐずで、どーするんだ!と思ったり。
当時アニメを見なかった母がはまっていました。
こちらもDVD入手困難な様です。

再放送してくれないかな。

オススメは
新世紀GPSサイバーフォーミュラ
です!
あのガンダムサンライズ社制作のオリジナルアニメで、F1を進化させたレースを描いた内容です。
ストーリーはもちろんキャラクター設定もしっかりしており、サブキャラも大変魅力的です。
キャラクターデザインは、いのまたむつみ氏なので、とても可愛いですよ。
声優陣も今じゃ有名どころばかり!若手の出世作ともいえます。
テレビシリーズのあと、OVAが4作制作され、サンライズでは、ガンダムに続く長期作品とのこと。
書いてたら見たくなってきたから、これから見ます(笑)

もう一度見たいドラマのトピを読みながらアニメのことも空想していたので、嬉しいトピです。

侍ジャイアンツ」主人公、ありえねーだろ!っていう投法でなんだか凄かった。
「キャプテン」代替わりしていく野球部キャプテン、それぞれに良かった。
ポールのミラクル大作戦」恋人を救いに不思議な世界へ…その世界にいられる時間に制限があって、
いつも「あと少し!」というところで元の世界に戻らなくちゃいけない展開が、
じれったくもドキドキで楽しかった。
「クリーミィ・マミ」魔法で変身に憧れました。
「愛少女ポリアンナストーリー」世界名作劇場のはどれも良かった。一番好きなのはこれ。
宇宙船サジタリウス」エンディングテーマの「夢光年」いい曲だった〜
「名探偵ホームズ」なんでか登場人物が犬。

それと、バイキングのビッケのアニメも。タイトル忘れた…

Lサイズで大柄な女子高生エルちゃんとSサイズで小柄な同級生の男子しゅんすけ君のちょっとエッチなラブコメディで小学生当時はドキドキしながら見ていました!脇役も超個性的でとても面白かったのを覚えています。なぜかうちの父親もこのアニメ好きだったし(笑)。あと愛してナイトも。ヒロインのヤッコの実家のお好み焼き屋さんで厳つい頑固おやじの焼く豚玉が毎回美味しそうだったのと、ヤッコの彼氏のかわいい弟と相棒の猫のジュリアーノの歌が懐かしい!今だに歌えます(笑)。あ〜またみたいなぁ〜!

魔法のマコちゃん
昭和の頃のアニメです。
だいぶ前のアニメなので、ご存知のかたは少ないかも知れません。
人魚のマコちゃんが、人間の青年に恋をして、人間になる決意をして学園生活を送る…と言うお話でした。
人間になる際に、お父さんから貰った魔法のペンダントが、彼女を危機から救うのです。
この魔法のペンダントが、私の憧れでしたね。

アンデルセン物語です!
妖精?の兄弟が出てきてドジな姉と冷静な弟との掛け合いも面白くて。
笑いあり涙ありで小さいながらに感動した記憶があります。
あとはアルプスの少女ハイジとかミンキーモモもまた見てみたいですね。

昭和40年代半ば頃に放映していた「ドボチョン一家の幽霊屋敷」が好きでした。

アニメは日本むかし話のほうが有名ですが、70年代の後半に放映されていた「まんが世界
昔ばなし」がもう一度見たいです。宮城まり子さんがナレーションと登場人物全員の声をな
さっていて、主題歌も歌われていました。とてもていねいなつくりで、お話ごとに絵のタッ
チがちがったのもすてきでした。

◆タッチ…達也・和也・南ちゃんの三角関係にドキドキ。タッちゃん、今でも理想の男性です
◆ニルスの不思議な旅…ガン(鳥)の群れと一緒に、小さくされてしまったニルスの冒険
バビル2世…ロデム・ロプロス・ポセイドン、3つの僕が素敵
魔女っ子メグちゃん…憧れました。色っぽいメグちゃんが印象に残っています
はじめ人間ギャートルズ…マンモーのお肉食べたかった。ドテチンも可愛い
◆ハイジ…最終回ではクララ歩けるようになるんですよね
キューティーハニー…変身シーンにドギマギ
◆レディジョージィ…血のつながらない兄、アベル・アーサーがジョージィに恋
ムーミンスナフキン好きでした
幽遊白書…蔵馬を愛してました(笑)
はいからさんが通る…好きでした〜

妖怪人間ベム」です。
あの主題歌の前の、最初のシーンが怖くて怖くて炬燵に隠れてみていました。

最後に再放送を見たのが30年近く前なんですが、放送禁止用語のオンパレードだったらしくその時すでに「お前みたいな『ピー』女が!」とピーピーの連続でした。

あとは魔法使いサリー、とか、ど根性ガエルとかもう一度見たいです。
サリーちゃんですら最後に見たときにピーが入っていたので、難しいんでしょうね。

ガンバの大冒険
いたちのノロイのこわさとかネズミたちの弱さとか強さとか。
遠い島から傷つきながらたどり着いて助けを求めてきたねずみの忠太に心動かされて、何の得も無いけど島のネズミを助けに行くガンバと仲間たち。
でも助けに来てくれたガンバたちに向かっても、つらいことがあると島のネズミたちはきつい文句を言っちゃったりする。そんな弱さに心理的にもつけこんでくるノロイって本当にこわい。
厳しいこともつらいことも出てくる話で、ガンバたちも単純に正義の味方!良いやつ!っていう感じではない。逃げそうになったり裏切りそうになったり。
でも弱さや間違いを怒りながら許しながら見たことが本当に良い経験になったと思えるアニメでした。大人になった今、また見たいな。

おじゃまんがやまだくん
♪おーじゃまじゃまじゃま〜〜おじゃまんが♪
(ゴキブリが踊りながら)

 「宝島」はDVDを買ったのでいつでも見られるのですが、放送されて新たなファンを獲得してほしいなと願いをこめて。

 「どろろ」幼い頃に見た、どろろと母親が死別するシーンがあまりに衝撃的で忘れれらず、(父親を殺され逃げ延びたどろろと母、飢えと寒さの中お寺の炊き出しで母はやけどしそうに熱い粥を両手を器にしてどろろに与えながら雪の中息を引き取る・・・と書いてるだけで泣けてきます)子供だったためタイトルをおぼえていなかったのを、中学生のとき友人が貸してくれたマンガのおかげで「どろろ」だったと判明しました。

 メインのストーリーも親の因果で妖怪に奪われた体を取り戻すため旅するもう一人の主人公・百鬼丸の親子の愛憎、などなど完全に子供マンガのレベルを超えていました(さすが原作手塚先生)。内容が理解できるようになった今だからこそ見たいアニメです。

トムとジェリーを白黒テレビで見てた世代です。(50前半)
昭和36年〜45年頃まで 印象に残っている物
鉄腕アトム         お茶の水博士の髪形に爆笑してた。
ジャングル大帝       手塚治虫作品。白黒でも迫力ありました。
オオカミ少年 ケン     ♪ボバンババンボ バボバンババン ♪
鉄人28号         正一少年(?)が持ってるリモコンが欲しかった。       
黄金バット         怖そうで怖くはなかった。
マッハGO!GO!       「流星号、応答せよ」
アタックNo.1        ♪苦しくったって〜、悲しくたって〜
チキチキマシン猛レース    ケンケンという変な犬が いつもムセていた。
スーパースリー       ♪ラリホー ラリホー ラリルレロ♪
ハクション大魔王      「呼ばれて飛び出て ジャジャジャジャーン!」

あと、昭和37,8年頃 日曜日に ウォルト・ディズニー直々の司会で「ディズニー劇場」
やってましたね。なつかしいなあ。

ボスコアドベンチャー
25年くらい前です。
青い髪の水の精・アプリコット姫が悪者にさらわれて、
姫を助けた、亀の形の飛行船・タートル号の乗組員三人組(カエルとか)が姫を
命の泉に送り返そうとする・・・
ていう冒険物語でした。
面白かったなー!

周囲の同年代に、覚えてる人皆無で・・・(悲)

懐かしいです!
アニメ、大好きです。

私が見たいのは、「花の子ルンルン」。
でも、好きだった割に、内容をよく覚えておらず(汗)。
大人になった今、ゆっくり見たいです。
ルンルンの持っていたあの花のペンダント、欲しかったです。

あとは、「ニルスのふしぎな旅」。
NHKでしたね。
ガチョウだかアヒルだかと一緒に旅をして、成長していく物語。
主題歌も大好きでした。

横ですがぺーたんさん、「とんでモンペ」、覚えてます。
居候先の赤ちゃんが、超能力使えるんですよね。
「ぺんぺろぴっ!」だったかな?
懐かしいなぁ〜!

「流れ星銀」です。
テレビでやってたのかは謎です。
そういえば今、月〜金曜のほぼ毎日、夜中3時頃に“懐かしのアニメ第一話”やってますね。私には古すぎて、ちょっとアレですが、こないだは「ハクチョン大魔王」やってました。
確か来週は「マッハGoGoGo」とか「新造人間キャシャーン」とかです。私には古すぎて名前は知ってますが、ピンときません。
「ひめちゃんのリボン」とか見たいですねぇ。主題歌も好きでした“元気なぁ君が好きぃ〜今は遠くで見てるよ”

ムーの白鯨
あの映画と間違えられそうですが、未来世界のSFアニメです。
最終回でヒロインでロボット(アンドロイド)だった女の子が人間に…。

フランケンシュタイン
何度か見たことが有りますが、
連続モノではなく2時間アニメだったと思います。
後半、村人からの迫害を受け銃で撃たれた怪我と、
教会のキリスト像を眺めるシーンや、
最後にヒロインの名前を呼びながら崖から落ちて行くシーン(涙
作りモノから自我に目覚めるシーンなど考えさせられます。

マシンロボ クロノスの大逆襲
超獣機神ダンクーガ
忍者戦士飛影

80年代半ばのロボットアニメで、大張、佐野、松尾、羽原(敬称略)などの御仁が、キャラ表を無視し、アレンジバリバリの作画で一世を風靡していた頃の作品が大好き。
小顔でイケメン、でも体はムチムチ筋肉質のロボが、中無しの動画で縦横無尽に飛び回る光景は、今も頭の中に焼き付いて離れない。

私が小さいときにみたアニメで特に好きだったのがこの二作品です!

愛少女ポリアンナ物語
1日ひとつ、何か自分が良かったと思える事を探す「よかった探し」をするポリアンナが健気でひた向きで大好きでした。
自分もそれに習って大人になった今でも「よかった探し」を続けています♪

雲のように風のように
こちらも主人公銀河の周りをも巻き込む明るさと前向きな強さが描かれた作品だと思います。
最後は何か考えさせられるような終わり方で、子供ながらに壮絶なストーリーに引き込まれました。

どちらももう一度見たい作品です♪

懐かしいアニメがいっぱい!

太陽の子エステバン
私は雨女だから羨ましいな。でもあの時代に飛行機?はないでしょ(笑)

ニルスの不思議な旅
ラストは今思い出しても涙が出ます。ニルスの両親のセリフも温かい。
モンサンミッシェルの写真を初めて見た時「ニルスに出た街だ!」と思い、憧れてます。いつか行くぞ!

かなりマイナーですが「ミームいろいろ夢の旅」を覚えている方いませんか?
テレビ(パソコンかも)から出てくる、ピンク色の不思議な生き物ミームと、二人の子供が世の中の疑問を調べていたような?
エンディングの「小さな川は走る、海に会いたくて♪」という歌はなんか感動的でした。

蒼い海のエルフィ
今から25年くらい前に、テレビスペシャル?で放映された2時間くらいのアニメなんですが。
人間として暮らしながら、実は海の世界の住人である少女エルフィ(水の中に入ると外見が変わって呼吸もできるようになる)の物語でした。
ちょっとナウシカっぽい感じのアニメでした。
再放送は多分一度もされてないと思うし、DVDにもなっていません。
録画しとこうかな〜、いいや、やめとこう、と当時判断した子供の私、馬鹿でした。

快傑ゾロ
15年以上前かと思います。
当時NHK衛星第2放送・「衛星アニメ劇場」で放送されていました。
ほぼ原作通りの内容でしたが、アニメなので子供が理解できるように演出していたと思います(盗賊行為はなかったと思います)。
アニメのゾロは、強きをくじき弱きを助く、フェアな精神で1対1の決闘に臨むなど、まさに正義の味方でした。
正体はぐうたら男のドン・ディエゴ。周囲に気付かれないようにわざと「ぐうたら」を装っていました。
だらしないディエゴの場面からゾロに変身する場面に移るところが面白かったです。敵の攻撃で海に落ちてしまったディエゴが数分経ったときに白い馬に乗って登場するのですが、どうやって変身したの? と疑問を持ったことがあります。
DVD化されてないのが、悲しいです。懐かしいな〜。

おぼっちゃまくん
主人公おぼうちゃまの超セレブでありえへんわ〜!な生活ぶりとキャラが笑えるアニメでした!
特にクラスメートの貧坊ちゃまの出現はかなり衝撃的でした!だって正面だけ立派なお洋服で後ろはスッポンポンなんですもん(爆笑)!おはヨーグルト、さいならっきょなどのちゃま語講座のコーナーも当時大流行しました!不謹慎な言葉や表情もあるので再放送は難しいらしいです、残念(涙)!

・ナンとジョー先生…若草物語のその後を描いてます。物語の後半、不良のダンが更生しジョーに心を開いていく過程に涙してました。

忍空…架空の日本の世界が舞台の忍者系アニメ。主人公の風助が飄々としていてカッコいい。主題歌もカッコ良くて、確か鈴木結女さんの唄。ハマってました。
・とんでらハウスの大冒険…家そのものが空を飛び、タイムスリップ?世界旅行をするアニメ。地理や世界史が勉強できるアニメでした。
・ママは小学四年生…未来の自分の子供が、小学四年生の自分の元にタイムスリップするお話。困惑しながら自分の子供を守る主人公が健気でした。最終回はハッピーエンドながら泣きました。
・くれよん王国12か月…日曜の朝に放送されていたアニメ。冒険を通してキャラクターが成長していくアニメ。大人が見ても深いストーリーでした。絵もメルヘンチックで可愛かったです。
名犬ジョリー、私も大好きでした。
行く先々でジョリーが「オオカミ犬!」と追われるのが可哀そうで…。
ポケットの中のビスケットをジョリーと半分こ♪
みたいな唄があって凄く可愛かったです。
また見たいですね。

銀河鉄道999
懐かしくて映画版ですけどDVDレンタルでみました。
30年位前の作品とは思えない位の作品です。
当時の子供向けのアニメは少し大人びた内容で、大人が見ても充分楽しめますね。
鉄郎をお母さん目線で見てしまいます。少年は大人になる…最後はメーテルと永遠に別れてもメーテルは鉄郎の心の中にいつもいる。
母親恋しいの子供から大人への一歩を踏み出した鉄郎の心の成長と力強さが伝わりました。(涙)

久しぶりにテレビ版で2人と旅をしたくなりました。

今みても面白そうだと思うのは、
ロボットアニメのダイターン3
中学2年生の時に再放送をみたのだと思いますが、ちょーギャグが効いていロボットアニメなのにこのギャグっぷりはなんだ?と印象的でした。
幻想即興曲がオープニングに使われていたアニメがあったと思うけど、あれはなんだったのだろ?内容はわからねど、初めてクラシック音楽で好きーと思ったので印象的でした。
ある意味どんなアニメだったのかみてみたいです。

パタリロ」です。
漫画本だと一コマ一コマが小さくて読み難かったのですが、
アニメだととても観やすく、声優さんも歌もよかったです。
漫画よりアニメの方が良いと感じた唯一の作品でした。

「覇王体系リューナイト」です。これに尽きます。
魅力的な敵味方のキャラクター。
笑いあり涙あり

何度見ても楽しめる、正統派冒険ファンタジーです。

ついレスしてしまいました!

39歳2児のママです。

ゆず湯さんの「アンデルセン物語」私も大好きでした。
弟のズッコの歌が「ズッコのズーはずーずーしいのズ・ずるがしこいのズ♪」
と笑えて忘れられません。

キューティーハニーのハニーちゃん、魔女っ子メグのメグとノン
忘れちゃいけない、長さん♪大好きなキャラです。

ロボットアニメでは、コンバトラーV
「身長57メートル、体重550t♪」懐かしすぎます!
ベルサイユのばらは母と、ガッチャマンは父とはまりました。
弟とはおぼっちゃまくん!びんぼっちゃまの後ろなしの服には
参りました(笑い)

主人も同じ年の幼馴染で、あさりちゃんのタタミとのやり取りは
今でもお互い話しては笑っちゃいます。

今って昔みたいな面白いアニメがない気がします。
再放送したら、主人と子供達と一緒に見たいなぁ。。。

懐かしいアニメが多いですが、私が好きなのは、巨匠・いしいひさいち原作の「おじゃまんがやまだくん」ですかね〜。舞台が関西の東淀川から関東の東江戸川に変わっていましたが、面白さは損なわれていませんでした。
また、宇宙船サジタリウスのエンディング「夢光年」は神曲です。

赤競